NEWS & BLOGお知らせ & ブログ
👷上棟👷
ヒラヤハウス 清田です!
今週は5/20(水)と5/22(金)の2現場で上棟でした。
当初上棟予定は5/18でしたが、その日は悪天候でしたので日程をずらし上棟を行いました。
上棟時には様々な業者さんが絡んできますので、事前に変更の連絡をし日程の調整をし
無事2棟とも天気も良い中行う事が出来ました!(変更に対しても日程を合わしていただける協力業者の皆様には感謝です!)
柱を立て桁や梁を繋げていき
そこから屋根部分に続く小屋束や母屋、垂木を転がし、
野地板(屋根下地の構造用合板)を設置すれば上棟完了です♪
野地板を終えた後はその部分にルーフィング(屋根材の下に敷く防水シート)を屋根施工される業者さんが敷きに来ます。
水漏れを防ぐために屋根の水下から貼っていき雨仕舞を行います。
野地板に対し正確にルーフィングを置いていき施工されます。
ここまでの工程を一日でスムーズに行う協力業者さんの連携には毎回脱帽です。
僕は毎回上棟時には現場にいきますが、感動しっぱなしです(笑)
お客様にとって一生の宝物になる家をこれからもしっかりと携わり作り上げていきますね!!
上棟…おめでとうございました!!
平屋の事なら、平屋専門店のヒラヤハウスへ!