NEWS & BLOGお知らせ & ブログ
結露の怖さ
皆様おはようございます!
HIRAYAHOUSEです。
今、コロナウイルス感染の問題がなかなか収束しない時代で、
菌というものが今までよりもとても怖い認識となっています。
家で発生する菌というものが、結露などからカビが発生し、
窓際から菌が発生するという問題です。
これを防ぐには、単純に窓の質を高めることが重要となります。
窓の質を高めると言いましても、ペアガラスやトリプルガラスであったり、
ガスが入っていたり、入っていなかったり、樹脂であったりアルミ樹脂複合であったりと
話を広げればきりがありません。
ヒラヤハウスでは、「コスト、性能」の観点からAPW330という
樹脂サッシの窓を標準採用しております。
この窓は、性能に優れ結露を防ぎます。そして住みやすい住環境を
実現いたします。
お客様のご要望がある場合は、ご要望の窓も採用させて頂きます。
ヒラヤハウスでは、お客様の住まわれて過ごす過程を考えた家づくりを
ご提案させて頂きます。
お客様が安心して過ごせる家=菌のない平屋。
無料相談会やモデルハウス見学会を毎日開催しておりますので、是非お越しくださいませ♪
わからないことや気になることがございましたらお気軽にご質問ください(^^♪
後悔しないお家造りを。
平屋のことなら平屋専門HIRAYAHOUSEへ。