NEWS & BLOGお知らせ & ブログ
台風後の塩害について
こんにちは!ヒラヤハウスプランナーの渡壁です。
台風10号が過ぎ去りましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
防府市では台風が運んできた塩水で、停電などが起こっている地域も
多いと思います。
台風による塩害は、お家やお車にも影響があるものです。
窓に塩水が飛んでいる可能性が高いので、窓についた塩水が結晶化しないうちに
お掃除することをお勧めしております。
水で軽く洗い流すだけで塩水が流れていくので、ホースなどで窓を洗い
流してあげると効果があります。
放置しておくと塩水が結晶化してまい、こびり付いてしまいますので
お気を付けください。
またお車も塩が付いたままだと付着部分がさびてしまうので
洗車が必要です。
また、お庭に植物を植えられている方は塩が付着していると
枯れてしまうので、注意が必要です。
葉の部分(塩が付着していると考えられる部分)をしっかりと
真水で洗い流し、地中の塩分濃度を下げるために、普段より
少し多めの水やりを数日繰り返すと効果があるようですので
是非、試してください。
平屋の事なら平屋専門店へ!
平屋の専門店:ヒラヤハウス