NEWS & BLOGお知らせ & ブログ
【外構】コンクリート+石灰石の組み合わせ
こんにちは!ハウスプランナーの渡壁です!
お家を建てる際、外構(エクステリア)を考えることは必須ですよね。
今回、ご紹介したいのはコンクリート+石灰石を組み合わせた外構の注意点です。
コンクリート+石灰石の施工は、よく見られる外構ですし、仕上がりもキレイで
オススメです。
しかし最近お客様から「石灰石が飛んで、家が傷ついてしまった」と連絡がありました…
原因を調べてみるとコンクリートの上に乗っていた石灰石をタイヤで踏んでしまい
その衝撃で石灰石が家に弾け飛んでいたんです(-_-;)
必ずしもコンクリート+石灰石の施工がダメだというわけではありません。
むしろコストパフォーマンスや管理の面を考えるとオススメの施工と言えます。
注意すべき点は「コンクリートの上に石灰石を乗せない」という所です。
ですので、たまにコンクリートの上に乗っている石灰石を掃いて掃除するなど
日頃のお手入れが大切です。
外構計画はどの施工も少しはデメリットというものが存在するものです(-_-;)「
是非、エクステリア工事を行う際の参考にしてください!
平屋の事なら平屋専門店へ!
平屋特化の工務店:ヒラヤハウス