NEWS & BLOGお知らせ & ブログ
👷廃材で棚を作成してみました👷
ヒラヤハウス 清田です!
昨日までの快晴が嘘みたいなくらいの今日は雨模様ですね。
いよいよ本格的に梅雨入りかもしれません。
昨日は営業スタッフはお休みの日で、比較的事務所内もゆっくりと時間が過ぎていました。
現場廻りも終えた後に、事務所内の整理整頓も兼ね、また使用している棚もだいぶ古くなっていたので
倉庫に余っている廃材を使って自作で棚を作成しました♪
柱や棚の余りを使い作成しましたが、中々の出来です(自画自賛ですが)
今回は少し塗装もしてみました!!(柱部分をアイアンブラック調に塗りました)
使用した塗料は↓
塗るだけで金属のような質感という「ターナーアイアンペイント」を使いました。(ホームセンターで800円くらいでした)
寸法などはあらかじめ出していたので柱や棚はカットし、まずは塗装から。
スタッフさんが塗装手伝ってくれました!!(楽しそうに塗ってました)
1時間ほどで乾くので、そこからは組み立てていくのみ!
黙々と位置を確認してビスで固定していきます。
木くずはしっかりと拭き取って・・・
最後に全体的に掃除をしたら完成です!!
スペースにもぴったりとはまりました♪
書類等を置くので一段ずつの開口も広めにして作りました。
廃材も塗装したりしてシックな仕上がりにするのもいいですね。廃材の有効活用にもなりますし♪
また時間があれば作ろうかな(笑)
今日はこの辺で。
また現場進捗状況もお話ししますね!お楽しみに!!
平屋の事なら、平屋専門店のヒラヤハウスへ!